2020

♪2020年9月27日(日)14:00開演/18:30開演

佐原敦子&里見有香デュオコンサート茅ヶ崎ゆかりの作曲家・山田耕筰を巡って
会場 茅ヶ崎の音楽ホール・スタジオベルソー
《プログラム》
ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品
ドヴォルザーク:ユーモレスク
山田耕作:ピアノのための「からたちの花」
山田耕作:アレグレット・ブリランテ
山田耕作:日本組曲
レントヘン:無伴奏ヴァイオリン組曲 Op.68 第2番
シューマン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 イ短調 Op.105
定員50名 (予約制)
料金:3,000円(+喜捨受付)
【主催・お問い合わせ】
湘南クラシック音楽を愛する会
shonan.classic@gmail.com 090-3695-5450(藤本)
nonbeike@docomo.ne.jp 090-4545-7604(池田)

♪2020年7月8日(水) 19:00開演 18:30開場 里見有香ピアノサロンコンサート※再延期が決定いたしました。ご来場をご予定頂きましたお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。再延期日程、近日中にお知らせをいたします。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。※当初2020年3月25日(水)予定であった演奏会の延期公演です。(新型コロナ感染症拡大の状況を受け延期) at ヤマハ銀座コンサートサロン(ヤマハ銀座ビル 6F) 一般 3,500円 / 会員 3,000円 / 学生 2,500円 株式会社ヤマハミュージックリテイリング音楽教室在籍生 2,000円 ※全て税込 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第24番 嬰へ長調 作品78「テレーゼ」

メンデルスゾーン:幻想曲 嬰へ短調 作品28「スコットランド・ソナタ」

ラヴェル:優雅で感傷的なワルツ

ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調

202062()開演19:00 開場18:30 「ヴァイオリンとピアノで聴く シマノフスキとその周辺」出演者 ヴァイオリン 佐原敦子ピアノ 里見有香 at 豊洲シビックセンターホール(江東区豊洲文化センター) 前売り券3,000円 当日券3,500円 学生券2,000(全席自由席) プログラムラヴェル ヴァイオリン・ソナタ ト長調シマノフスキ神話 作品30 ルトスワフスキ スビトバルトーク ラプソディ第2シューベルト ロンド ロ短調D895 主催Biuro S 予約・問合せ先Biuro S s.biuro.20@gmail.com Confetti(カンフェティ)https://www.confetti-web.com/BiuroS 0120-240-540*通話料無料・オペレーター対応(受付時間 平日10001800後援 東京藝術大学音楽学部同声会、ポーランド広報文化センターこちらの公演は、新型コロナ感染症拡大の状況を受け、関係者一同最善の方法を検討して参りましたが、皆様の健康・安全面を第一に考慮し、誠に残念ながら開催を中止(延期)させて頂くことになりました。延期公演を、来春、早ければ今秋にも実現できるよう調整を続けております。ご来場をご予定下さったお客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。皆様とコンサート会場でお目にかかれますよう、その日まで精進を重ねて参ります。ご理解とご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。里見有香

♪ 里見有香ピアノリサイタル - ポーランド・ピアノ音楽をめぐる PART III
2020年1月18日(土)15:00開演 14:30開場
at 汐留ベヒシュタイン・サロン(S.Sザール)
東京都港区東新橋2-18-2 グラディート汐留1F
(大江戸線「汐留」8番出口から徒歩4分・銀座線「新橋」汐留口から徒歩7分)
プログラム:
ショパン:マズルカ 作品24
シマノフスキ:4つのポーランド舞曲
ポーランド民謡の主題による変奏曲 作品10
ショパン: ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58
全席自由 3,000円
主催 PHC実行委員会
後援 ポーランド広報文化センター